top of page

shiawase

​対談

みなさん、幸せとは何だと思いますか?

私たちの研究の結果、最も大事なことは…

①人と人が心から対話してわかりあうこと
②それぞれの人が心からやりたくてワクワクしてたまらないことを持つこと

この2点につきます。

つまり、

心からワクワクしている人と対話して、
みんなが心からワクワクすることをブラッシュアップして、さらにワクワクすること。
ワクワクすることが見つかっていない人は、そのグッド・プラクティス(いい事例)を見て学ぶこと。

shiawase対談は、そんな場です。

コンテンツ・

タイムスケジュール

9:50-10:00 オープニング

西本照真(武蔵野大学)、前野隆司(慶應義塾大学)
 

10:00-10:40 対談

松本紹圭氏、西本照真(武蔵野大学)、前野隆司(慶應義塾大学)
 

10:40-11:20 対談

茂木健一郎氏、平本あきお氏
 

11:20-12:00 対談

田中ウルヴェ京氏、前野隆司(慶應義塾大学)
 

12:00-12:10  ゴスペル
12:10-13:00  お昼休み

去年の対話対談

shiawase3.0実行委員会

幸せに関する活動をする有志が、ボランティアで集まり、作っています。

​​

朝野 かおり・あきり さほ・秋山 美紀・石橋 智晴・井上 亮太郎・梅田 眞司・太田 雄介・大野由香・岡本 直子・荻野 淳也・
尾崎 真弓・笠原 稔也・川上暁子・北村 勇気・木村 和郎・木村 徹・桐林 千登勢・楠 聖伸・黒木 梨菜・齋藤 みずほ・
佐藤 彰・佐藤 潤子・塩田 基・宍戸 幹央・島田 由香・神長 博幸・鈴木 俊介・杜多美咲・中村 一浩・永田順子・西本照真・原田 直和・平本 あきお・堀田 智子・前田 有美・前野 隆司・前野 マドカ・松永 圭史・森崎 沙友子・渡部 博志・山本潤一・吉田 忍
(あいうえお順)

主催

慶應義塾大学大学院SDM研究科

ウェルビーイングリサーチラボ/

​武蔵野大学 しあわせ研究所

shiawase3.0.png

Copyright © 2018 shiawase 3.0 シンポジウム  | Designed by: Happy-Tech Inc.

ハッピーさん.png
bottom of page